忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/05 09:00 】 |
688年6月(6月24日更新)鍛冶3枠受付
 悔しいくらいにレベルが上がらない……!
未だ修行中、製作はIVですがご依頼あれば受付ます。
お仕事依頼は利用規約をよくお読み頂いた上でお願いします。

現在習得している技能は……
【製作IV】【力の技巧IV】【光の技巧III】【盾の匠IV】です。

制作費の限界 : 40,000s
対応可能枠 : 3枠

即日対応可能な魔力付与
【木】【火】【土】【金】【水】
 【木】属性は在庫が余っていますので、先着で一名様のみ無償で付加致します。
ご入用の方は発注の際にその旨、お書き込みください。

受付締め切り 6月 22日(金曜日)夜10時

 以上です。
ご入用の方はコメントにてご依頼ください。

PR
【2012/06/18 23:34 】 | 鍛冶 | 有り難いご意見(5)
<<688年7月(7月1日更新)鍛冶3枠受付 | ホーム | 688年5月(6月17日更新)鍛冶3枠受付>>
有り難いご意見
盾製作をお願いします
おこんにちは、ヴィオラでございます。
盾の製作をお願いに参りました。

詳細は以下になります。

名称:多目的手甲『妖』
種別:盾
製作費:18000
パラメータ配分:10/0/0/0
魔力付与:なし
解説文:様々な機能を備えた金属製の手甲で、軽量化と強度上昇に成功した。 腕と一体化することで真価を発揮する
手数料:1800
費用の送金元(Eno.):しろな(23)さん
ジェネリックストーンの送品元(Eno.):ヴィオラ(394)
スクロールの送品元(Eno.):なし
製作物の送品先(Eno.):ヴィオラ(394)
減額発生時の返金先(Eno.):ヴィオラ(394)

よろしくお願いしますですー。
【2012/06/21 12:55】| | ヴィオラ(394) #c6d7ca23 [ 編集 ]


ご依頼ありがとうございます
 先ずは驚愕の対人戦、魅させて頂きました。
いやはや、すごい。

 この度はご依頼ありがとうございます、製作の方承らせて頂きます。

 手数料はラト銀さんをお使いのようですので、2番口座への振り替えでOKです。
 継続登録が終わりましたらば内容を貼らせて頂きますね。
【2012/06/21 20:49】| | 鐵斎(93) #226504435d [ 編集 ]


手数料の件了解ですー
了解しましたー。
そのように申請しておきました。

>対人戦
奇跡に奇跡が重なってどうにか引き分けに持ち込めました。
その前にも同じ人と対戦してますがその時はフルボッコでしたし・・・。
【2012/06/22 01:29】| | ヴィオラ(394) #c706b431 [ 編集 ]


継続完了です
遅くなりましたが継続完了しましたー。



登録が完了しました。
2012/ 6/23 15:38:30

アイテム:
11.ジェネリックストーン: エントリーNo.93 (鉋木 生雲 鐵斎) に 渡す
【2012/06/23 15:50】| | ヴィオラ(394) #4fa968e269 [ 編集 ]


遅くなりました
 継続登録が終わりましたので、内容を貼り付けます。
ご確認ください。

登録が完了しました。
2012/ 6/23 15:53:45

(中略)

武具の製作:
1. 多目的手甲『妖』
種別: 盾
製作費: 18000 serine
攻撃力: 10  防御力: 0  知性: 0  精神: 0
魔力付与: 付与しない
解説文: 様々な機能を備えた金属製の手甲で、軽量化と強度上昇に成功した。 腕と一体化することで真価を発揮する
エントリーNo.394 (ヴィオラ=S=マクレーン) に送る

エントリーNo. 93
キャラクターネーム 鉋木 生雲 鐵斎
登録情報 登録済み
登録履歴 2012/ 6/23 15:53:45

 以上です。ご依頼ありがとうございました。
【2012/06/23 16:04】| | 鐵斎(93) #226504435d [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>