
<input type="hidden" name="_cook_adjust0" value="95">
 さすがに例題が簡単だったので上手に焼けましたー。
 次回ボス戦終わってからぼちぼち鍛冶仕事はじめようかと思います。
需要があるか知れんけど。
テンプレも用意しないとなぁ。
 
									
																														
																				○今週の新メニュー
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result83.html
・肉+魚介
 value="40"/ひどい出来。もっと加減を強く
 85前後かな?がんばってフランス料理を極めていただきたい。
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result3.html
・魚介+乳製品+果物=料理
 value="?"/ひどい出来。もっと加減を強く
 直感で無調整。だとすると90前後か?
疑惑のカポナータは普通に野菜x1料理でした。
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result6998.html
・穀物+穀物+卵=?
 value="50"/美味しそう。少しだけ加減を強く
 60前後でどうにかなりそうな気がする。
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result348.html
・野菜+野菜+穀物+卵+卵=料理
 value="50"/ひどい出来。もっと加減を弱く
 狙いは知性maxか。でも4種の方が上がる気がする。
・魚介+魚介+乳製品+果物+果物=?
 value="25"/まずまず。もう少し加減を弱く
 残念ながら爆弾と言うにはクールに。ここでまずまずなら10前後だろうか。
○進捗があったもの
・肉+肉=ローストビーフ
 value="?"/とても美味しそう
 何気に初出。調整度は不明だけど60前後だろう
・穀物+果物=フルーツの冷製パスタ
 value="35"/とても美味しそう
 論理的に18.5~50の真ん中を狙い撃って完成
・卵+卵=スクランブルエッグ
 value="3.5"/とても美味しそう
 勇気ある決断。卵を混ぜて焼く、確かに調整はしてない、か?
・果物+果物=ミックスジュース
 value="83"/美味しそう。少しだけ加減を強く
 惜しいところ。多分90前後でしょう。
・肉+肉+卵=肉団子
 value="95"/とても美味しそう
 とりあえず効果量が気になる。
・魚介+魚介+穀物+穀物=海鮮丼
 value="13.5"/美味しそう。少しだけ加減を弱く
 10以下、5前後って所か。
・野菜+野菜+果物+果物
 value="?"/とても美味しそう
 調整度不明。こちらも効果が気になる一品
・魚介+魚介+果物+果物
 value="?"/まずまず。もう少し加減を強く
 同じく不明な一品。
○今週の吟味
 今回食卓上がった料理はなんと27食。
種類も多いのでこれはよいデータ。
・肉+肉-まずまず
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result11961.html
攻撃  防御
8.9%  9.0%
・野菜+乳製品-想定外
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result83.html
防御  知性  精神  魔防
-6.4% -12.1% -12.2% -12.1%
 食べ物を無駄にしない精神は立派だと思う。
機敏が消えて魔防に向いた感じ。
・魚介+魚介-まずまず
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result4961.html
器用  機敏
9.0%  8.9%
 肉+肉にほぼ同じ。完成品は魚介+穀物よりも罠師向けだろう。
どうでもいいけど個人的に今週の料理の流れが好きだ。
・穀物+乳製品-とても美味しそう
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result115.html
攻撃  防御  知性  精神  器用  機敏  魔防
3.2%  9.8%  2.9%  9.5%  2.8% 10.3%  9.7%
 スイートポテト。なるほど穀物+乳製品。
乳製品に比べれば各特徴が伸びてるので悪くないか?
各防御と精神、機敏が伸びるのでヒーラー向きかな。
・穀物+果物-まずまず
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result38.html
攻撃  防御  知性  精神  器用  機敏  魔防
4.4%  1.6%  1.1%  4.3%  4.6%  4.6%  4.3%
 防御が攻撃にシフトした感じ。
法則性の研究にはありがたい。
・乳製品+乳製品-とても美味しそう
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result167.html
防御  精神  機敏  魔防
13.0%  6.8%  6.6% 13.3%
 予想の外に精神と機敏が伸びない。
その分防御特化になってるので、防御型はこれをどうぞ。
・果物+果物-想定外
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result13965.html
精神  器用  機敏
-18.2% -12.3% -18.1%
 精神と機敏にとんがった。このペアなら歌手向きだろうか。
・肉+肉+穀物-美味しそう
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result4961.html
攻撃  防御  知性  精神  器用  機敏  魔防
15.8% 15.6%  2.1%  1.9%  2.3%  2.2%  2.3%
 完成した場合、攻撃力と防御力が20%に各能力3%と言ったところか。
穀物の伸びどころが消えたと見るか。
・穀物+卵+乳製品-とても美味しそう
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result38.html
攻撃  防御  知性  精神  器用  機敏  魔防
10.1%  9.9%  9.9% 10.0%  3.1%  9.8%  9.9%
 器用以外はバランスよく伸びる。
 ちなみにマードック氏のサーモンソテーはID.1が美味しそう、
ID.7のがとても美味しそうな奴だと思う。
・野菜+野菜+卵+卵-とても美味しそう
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result481.html
攻撃  知性  精神  魔防
13.1% 33.0% 13.0% 19.7%
 注目の知性特化。
特化される知性に目が行きがちだけど何気に魔防も補正高い。
料理IIで作れるのも魅力的。
・野菜+野菜+果物+果物-あまり美味しそうに見えない
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result12960.html
知性  精神  器用  機敏  魔防
3.2%  7.2%  3.7%  3.5%  3.6%
 精神特化料理。ざっと見た感じ知性と機敏の伸びが悪い。
これも33%が出るのだろうか。
・魚介+魚介+果物+果物-ひどい
 上と同じ結果から。
精神  器用  機敏
0.9%  2.4%  2.5%
 機敏特化料理。伸びる要素がある能力はこれだけだけども、さて。
・魚介+魚介+卵+果物+果物-とても美味しそう
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result6998.html
攻撃  防御  知性  精神  器用  機敏
13.3%  6.4%  6.5% 13.2% 26.4% 26.4%
 先の料理に卵を入れたらこうなった。
卵の色で攻撃と知性が追加。魔防が防御に変化。
○今週のセンセ
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result6998.html
「――オレの目の前にたまごがあればそれでいいよ」
なんかきゅんとした。
 あんまり折れてない事態に喜ぶセンセは卵以外の料理もちゃんとこなす。
しかし器用特化すると卵が入る余地がない。どうするんだ、センセ。
あぁ、その分グリンネルさんを卵漬けにするのか。
○その他
・魚マスター
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result582.html
 調整度94で「とても美味しい」料理になった。
これで魚介の最適調整度は82~94のレンジって事になる。
他方で卵では調整度0で「ひどい」、25で「とても美味しい」となっているので
食材ごとにレンジが違うのか料理ごとにレンジが違うのか。
料理の道は険しい……。
・ナゾノレシピ
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT4/017/result/result13928.html
 オニオンスープの効果は
攻撃  防御  知性  精神  器用  機敏  魔防
2.8%  2.8%  2.5%  2.5%  0.9%  0.8%  2.6%
 使った食材は肉・野菜・卵・乳製品。
肉+野菜+卵は過去例と不一致で除外。
野菜が入ってるとして器用と機敏の補正が少ない料理となると……。
やっぱり肉+野菜ではなかろうか。
 今回の料理では 肉・野菜・穀物・乳製品・卵・果物で8個使用。
姫沙羅嬢のスキルでは5材料理は作れないので4材料理2つとなる。
上が 肉+穀物+穀物+卵
下が 野菜+乳製品+乳製品+果物……かな。
今週はキャラチャットに夢中になってたら記事が一日遅れた。
両立って難しい……。
PR